2020.03.17エンジニアブログ

Google Cloud for Startups Talks Eventに参加してきました

こんにちは!   インフラエンジアの山口です。   今回は、先日1月28日に行われたGoogle主催のスタートアップイベントへ参加した体験記を執筆させて頂きます。 ▼イベント詳細はこちら https://events.withgoogle.c…

2020.03.02エンジニアブログ

time-windowを使ってみた

こんにちは! GISエンジニアの坂です。今回初投稿です。   本記事では、時間枠のあれやこれをしてくれるライブラリtime-windowの使い方を解説します。   DBから時間枠つきのデータを取得する際に、時間枠に重なりがあればまとめてほしいと…

2020.01.28エンジニアブログ

Azure EventhubsにSASトークンを使う方法(Java)

こんにちは!オプティマインドでインフラを担当している戸ヶ里です。   仕事でAzure Eventhubsを使っていた際にググっても十分な情報がなく困ったため、情報発信させて頂きました。 本記事はJavaの環境が既に用意されている人を対象にしております。 …

2020.01.14エンジニアブログ

SQSとSNSによるPub/SubをCloudFormationで構築

こんにちは!オプティマインドでCTOを務めている高田です。   クラウドコンピューティングやマイクロサービスなどが盛り上がる中、スケールアウトや並列化との相性の良さなどからシステム間の通信方式としてPub/Subモデルが注目されています。   本…

2019.10.23エンジニアブログ

(GKE)KubernetesにおけるProduction環境構築 (III)分散ストレージ Rook Cephの構築

オプティマインドでアルゴリズム開発エンジニアを務める郭です。   pod間でデータを共有したいときに、AWSではAmazon Elastic Block Store (Amazon EBS)をNFSでマウントする事が可能ですが、GCPではpodごとにPersi…

2019.10.18エンジニアブログ

巡回セールスマン問題をいろんな近似解法で解く

オプティマインドで最適化エンジニアを務める武内です。   巡回セールスマン問題(traveling salesman problem, TSP)とは、ある都市から出発してすべての都市をちょうど1度ずつ訪れたのち、もとの都市に戻るルート(巡回路)のうち、総距離が…

2019.10.18エンジニアブログ

CloudFormationでLambdaの自動デプロイ環境を構築する方法

オプティマインドでCTOを務めている高田です。   近年CI/CDの重要性が各所で叫ばれています。AWS Lambdaを用いたサービスを開発する際にも、例えばGitHubにプッシュしたコードが自動でLambdaへデプロイされればCI/CDの実現に繋がります。本…